安心して通える
クリニック
〒468-0056 名古屋市天白区島田5丁目101番地
ドラッグスギヤマ1F
第2・4日曜日も
診療を行っています
3月4日
名古屋市天白区に
NEW OPEN
〒468-0056 名古屋市天白区島田5丁目101番地
ドラッグスギヤマ1F
第2・4日曜日も
診療を行っています
名古屋市天白区に
NEW OPEN
★★★おたふくかぜワクチン予約再開★★★
ワクチン入荷に伴いWeb予約を再開しています。
①1歳、②年長さん、での2回接種が推奨されていますのでお済みでない方はご予約ください。
★★★子宮頸がんワクチンキャッチアップ延長★★★
キャッチアップ接種の期間が2026年3月31日まで1年延長となりました。
1997年4月2日~2009年4月1日生まれの女性は2025年3月31日までに1回でも接種していれば2026年3月31日まで3回とも公費での接種が可能となります。
お済でない方は是非ご検討ください。
★★★花粉症は早めの対策を★★★
東海地方は今年、2月中旬頃からスギ花粉の本格的な飛散開始となる見込みです。
飛散開始の1~2週間前、難しければ少しでも症状が出始めた頃から治療開始すると症状を軽く抑えることができます。
花粉症でお困りの方は花粉飛散情報を確認の上、お早めにご相談ください。
★★★マイナ保険証ご利用について★★★
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
受診時に診察券、こども医療証も忘れずにお持ちください。
登録がお済みでない方でも受付にて利用登録し、すぐにご利用いただけます。
マイナンバーカードの利用方法やメリットについては厚生労働省のホームページ、またはポスターをご覧ください。
★★★クリニック限定化粧品★★★
クリニック限定化粧品ロート製薬DRX®シリーズの取り扱いを開始しました。日焼け止めや保湿剤等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
★★★水いぼでお困りの方へ★★★
水いぼ治療ひ効果的なm-BF CREAM(保険適応外¥2,200税込)の取り扱いを開始いたしました。水いぼでお困りの方は是非ご相談ください。詳細はm-BF CREAMについてをご確認ください。
★★★ダニ、スギでお困りの方へ★★★
当施設は舌下免疫療法の相談施設です。成人の方もお気軽にお問い合わせください。
第2・4日曜日も
診療を行っています
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ▲ | ★ | / |
14:00~16:00 乳児健診・予防接種 |
● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
16:00~18:30 | ● | ● | / | ● | ● | / | / | / |
休診日:水曜日・祝日
▲:土曜日の診療時間は9:00~13:00までとなります。
※土曜日の9:00~9:30は予防接種の時間となります。
★:日曜日の診療時間は9:00~13:00までとなります。
※日曜日は第2、4日曜日のみの診療となります。
初診の方へ
熱のある方へ
豊富な経験と専門知識を
有する院長が丁寧に対応
日本小児科学会、日本アレルギー学会の認定専門医である当院の院長が、豊富な知識と経験を活かして診療致します。お子さまに限らず親御さまの診療も対応致しますので、ご家族で体調が優れない場合もお気軽にご相談ください。
専門医による丁寧な診療
患者さまのことを第一に考えた
ストレスフリーな院内設計
予約システムや自動精算機の導入など、できる限り患者さまに負担がかからないように院内を設計しました。また、シーズン毎に変わる絵本を壁一面に取り揃え、小さなお子さまが楽しく通っていただけるよう工夫を凝らしています。少しでも気になる症状があれば、当院までご相談ください。
壁一面に広がる絵本
感染防止のための隔離室
安心してお待ちいただける
処置個室
強い感染力を持つ疾患の疑いがある患者さまは、専用の入り口から隔離室にて診察させていただきます。また、しばらく経過を見る必要がある患者さまや処置が必要な患者さまは、処置個室にてお待ちいただくことが可能です。
感染防止のため
隔離室・処置個室を完備
徹底した衛生管理のために
エアロサービスの空気清浄機を採用
患者さまの健康に配慮して、当院では院内の衛生管理を徹底しています。天井埋込型のエアロサービスの空気清浄機を採用し、院内の空気を常に清潔に保っています。空間全体のウイルスや花粉などの微細な粒子まで浄化する効果を持っておりますので、ぜひ当院のきれいな空気もご体感ください。
衛生環境を整える
医療用空気清浄機
精密な検査・診断を行うための
各種先端設備を導入
症状や身体の状態を正確に把握するためには、治療前にしっかりと検査診断を行う必要があります。当院では、様々な先端設備を導入しておりますのでご安心ください。検査結果をもとに、患者さま一人ひとりに合わせて適切な治療をご案内致します。
精密検査が可能な先端設備を導入
ご来院される患者さまが
通いやすい環境
土日午前の診療や予約システム、屋根付き駐車場26台など、少しでも患者さまが通いやすくなるように工夫を凝らしております。お気軽に相談いただければと思いますので、お子さまの体調が優れない場合などはすぐにご連絡ください。
通いやすい環境を整備
MESSAGE
「天白こどもアレルギークリニック」という名称ですが、何歳まで受診できますか?
制限はありません。大人の方もお気軽に受診していただけます。
受診は予約が必要ですか?急病の時など予約無しでも見てもらえますか?
待ち時間短縮、感染予防のため当院は初診を含めて原則ネット予約制です。ですが、急病の場合は直接来院も可能です。平日受付時間は午前は12時まで、午後は18時30分までです。休日受付時間は13時までです。
Web予約後、自分の診察時間はわかりますか?
時間はわかりませんが、LINEで友達登録していただくと、5番前に通知が届きます。メールでの通知受け取りも可能です。
院内の感染対策はされていますか?
当院の感染予防対策として以下の事を実施しております。
・環境消毒(診察前後、休憩時間など適宜)
・混雑回避のため原則予約制
・ Web問診による来院前のトリアージ
・発熱患者さんなどの動線分離(診療内容によっては隔離室で対応致します)
・加湿器設置(受付、待合室、診察室)
・空気清浄機「エアロシステム35M」を導入